日本語に突撃

[From February Issue 2012]

Daniel ROBSON

Japan can be intimidating for newcomers, but plenty of people who arrive with little or no language skill under their belt can still find success. “I came to Japan armed with a teeny, tiny amount of spoken Japanese,” says Daniel ROBSON of his arrival here in 2006.

That little Japanese was “mostly learned from Japanese punk and pop songs or from this awful home study CD that taught me how to speak perfect Japanese circa 1930. Whenever I spoke Japanese learned from that CD set, people laughed.”

Now, his work relies on interactions in Japanese. “I work as an editor at The Japan Times and a freelance writer for publications around the world. I also run a tour agency, ‘It Came From Japan,’ which takes Japanese bands to tour abroad, and I put on a monthly live show in Tokyo called ‘Bad Noise.’”

He explains, “As a freelance writer, I use Japanese to line up assignments, interview bands or videogame creators, and so on – I write about music, games, city guides and Japanese culture in general, so of course I need to understand what the hell is going on around me in order to write about it.” And moreover, “As for booking bands for live shows and organizing tours, I couldn’t do a good job at any of that without being able to contact bands, create promotional material, chat with customers and so on.”

So how did Robson do it? “I really wanted to become fluent, but as an overworked freelancer I never had much time to study.” At first, “I mostly learned by osmosis, drinking in the sort of bars where no one knew any English and I would be forced to speak Japanese.” It was slow going, “but I picked things up slowly but surely, and eventually got a teacher for one-on-one lessons, which I kept up for a year and a half.”

He also met his future Japanese wife, who spoke little English, the bonus was that it, “helped in terms of practice!” He recalls, “I guess the biggest challenges at first were things like phone calls to sort out a bill or some other problem, and of course kanji.” But persistence is key: “Bit by bit it all sticks.”

“It’s inevitable that one has to adjust to the customs and culture of another country.” Yet there are still situations when Robson says, “You want to smash your head repeatedly against a wall … Like when someone says ‘it’s difficult’ when what they really mean is ‘no.’ You have to learn to read those situations.”

And I still struggle with kanji, whether it’s penetrating a short email or enduring 50 hours of Final Fantasy XIII for a review.” But as he says, “There are other difficulties, sure, but no one ever got anywhere by focusing on the negatives!”

Being married to a Japanese, “We speak Japanese at home 99% of the time, and these days I even understand my in-laws slightly old-fashioned vocabulary.” Besides, he loves living here. As he says, “Tokyo is 300 times better than London in almost every way, and I love it here.”

Bad Noise

Text: Gregory FLYNN

[2012年2月号掲載記事]

ダニエル・ロブソンさん

初めて日本に来る人は、日本におじけづくかもしれません。しかし日本語をほとんど、あるいは全く学ばずにやって来る多くの人たちにも、成功するチャンスはあります。ダニエル・ロブソンさんは「ほとんど日本語を話せない状態で日本に来ました」と、来日した2006年頃について語ります。

その少ししかなかった日本語力は、「ほとんどが日本のパンクロックやポップス、または1930年代頃の独学用のひどい日本語教材CDから学んだものでした。そのCDで学んだ日本語を話すたびに、みんなから笑われました」。

今では、彼の仕事は日本語でやりとりします。「私はジャパンタイムズで編集の仕事と、世界の出版物のフリーライターをしています。バンドツアーの手配会社『It Came From Japan』も経営しています。これは日本発信の仕事で、日本のバンドを海外ツアーに連れていきます。『BAD NOISE!』というライブも東京で毎月行っています」。

ロブソンさんは説明します。「フリーライターとしてバンドやTVゲームクリエイターへのインタビューや契約などをするために、日本語を使います。たいてい音楽、ゲーム、シティーガイド、それに日本文化について書くので、当然、身の周りで何が起きているかを理解する必要があります」。さらに、「ライブのバンド予約やツアーの企画には、バンドに連絡を取ったりプロモーション素材を作ったり、顧客と話したりしなければ、いい仕事はできません」。

それでは、ロブソンさんはどうやったのだろうか? 「流暢になりたいと本気で思いましたが、働きすぎのフリーランスには勉強する時間があまりありませんでした」。最初は「主に英語を知らない人しかいなくて、自分から日本語を話すしかないバーのようなところで飲んで、少しずつ学びました」。それには時間がかかりました。「でもゆっくりですが確実に理解し、やがてマンツーマンでレッスンしてくれる先生を見つけて1年半続けました」。

後々妻となる日本人女性にも出会いますが、彼女は最初ほとんど英語が話せませんでした。そのことで、「がんばって強制的に日本語を使うようになったことが本当に役立ちました」と当時を振り返ります。「最初に一番大変だったことは、いろんな請求書に関する電話などでした。そしてもちろん、漢字でした」。でも継続は力なり。「少しずつですがやがてその全てが身につくんです」。

「他の国の習慣や文化に合わせる必要があることは避けられません」。けれどもロブソンさんはいまだに理解に苦しむ状況があると言います。「本当は『ノー』という意味なのに、『それは難しい』と遠回しに言われたときなどには、何度も頭を壁に打ちつけたくなります。そういう状況を読む学習をしなければなりません」。

「それに私は短いメールでも、おさらいのためにやる50時間にわたるファイナルファンタジー13でも、まだ漢字に苦労しています」。しかしロブソンさんは言います。「他にも難しいことはありますが、否定的なことばかり考えても、何も達成できません」。

日本人と結婚したので、ロブソンさんは「私の家では99%日本語で話します。そして最近は、義父母の少し古い言葉さえもわかります」。他にも、彼はここで生活することがとても好きです。彼は言います。「あらゆる面でロンドンより東京の方が300倍いいです。ここが大好きです」。

Bad Noise

文:グレゴリー・フリン

Leave a Reply