ラーメン探訪

[From May Issue 2012]

When I first started eating ramen, really eating the stuff, in the winter of 2008, it was all about food. Having just moved to the capitol, I was jobless and hungry. Short on money and long on free time meant I could wait in the longest lines to try the most popular ramen. What started as merely a search for a good lunch soon turned into a mission of grandeur; a mission to understand this food and the fascinating culture behind it. I found that ramen is so much more than just soup and noodles.

Ramen is the ultimate Japanese comfort food. The umami-rich soup is enough to melt away even the worst stress. Hard day at the office? A rich miso is the cure. Sore muscles from running the Tokyo marathon? A simple shio ramen will replenish the salt and carbohydrates necessary for a speedy recovery. Hung over from an all-nighter in Shinjuku? Some creamy tonkotsu (pork broth) is better than any hair-of-the-dog.

Ramen reflects local culture. No food in Japan is as diverse as ramen. From the southern tip of Kyushu, where local kurobuta (black pig) plays an important role, to Sapporo in the North, with its locally produced miso, shops have taken the best from the community and created memorable bowls that couldn’t be made elsewhere. Some started as gimmicks to attract tourists, like a maguro (tuna) ramen in Kanagawa’s port city of Misaki, Kanagawa Prefecture. Others, like Kitakata’s shoyu (soy sauce) style in Fukushima Prefecture, were a result of the pure water, abundant in the mountainous part of Honshu.

Ramen is for everyone, regardless of status. At a maximum price of around 1,000 yen, almost anyone can enjoy a bowl when the craving hits. The frugal student sits next to the billionaire CEO. Both get the same meal. There are no reservations, so they both wait in the same line. Even though they go home to very different homes, they are equals at the ramen shop’s counter seating; smiling ear-to-ear as they slurp away.

Ramen is artistic; a beautiful thing to look at. A donburi porcelain bowl is a blank canvas that can hold a work of beauty. A perfectly charred piece of pork and specks of vegetable greenery top the noodle. A thin layer of chicken oil tints the soup a shade of yellow. Toppings, like a soy-soaked egg, draw the diner’s eye. A gorgeous bowl has more cell phone photos taken of it than most celebrities.

Ramen is trendy. Anything is possible in a bowl of modern-day ramen. From rare, high-quality ingredients like imported Iberico ham, to illogical choices like tropical fruit juice, the only rule is the end product. If it is good eating, the ramen world will welcome you. If it isn’t, you won’t last long.

The search for ramen can be intensive as there are so many different stores. Walking and eating can be taken to another level; with photography, blogging, and meeting groups of like-minded food lovers. I took my obsession of shooting food, paired it with the search for excellent ramen, and created a website. With hundreds of quality bowls in my past, and hundreds more in the future, I hope my passion will help bring as many ramen-craving individuals to their next meal as possible.

Brian MACDUCKSTON

Text : Brian MACDUCKSTON

[2012年5月号掲載記事]

 

2008年の冬、私が初めてラーメンを食べたとき、本気でそうしたとき、それはただの食べ物でした。東京に引っ越したばかりの私は仕事がなく空腹でした。お金がなくて暇な時間がたくさんあったので、一番人気があるラーメンを試すためにどれほど長い列でも待つことができました。最初は単においしい昼食を探していただけでしたが、それはまもなく大きな使命に変わりました。この食べ物とその背後にある魅惑的な文化を理解する使命です。ラーメンは単なるスープと麺ではなく、ずっと奥が深いものだとわかりました。

ラーメンは日本の究極のほっとする食べ物です。旨味たっぷりのスープはどんなにひどいストレスも解消してくれます。今日は仕事がきつかったですって? 濃い味の味噌が癒してくれます。東京マラソンを走って筋肉痛ですって? 早期回復に必要な塩分と炭水化物をシンプルな塩ラーメンが満たしてくれます。新宿で飲み明かして二日酔いですって? どんな迎え酒よりとろみのある豚骨がいいですね。

ラーメンは地元の文化を反映します。日本にある食べ物でラーメンほど多様なものはありません。地元の黒豚が 重要な役割を果たす九州南端から、地元産の味噌がある北の札幌まで、ラーメン店は地域社会から最良のものを引き出して他ではできない忘れがたいラーメンを創り出しました。神奈川県の港町、三崎にあるまぐろラーメンのように観光客を呼ぶネタとして始まったものもあります。その他、福島県の喜多方しょうゆラーメンなどは本州の山間地で湧く豊富な純水を元にしてできました。

ラーメンは地位に関係なくあらゆる人のものです。高くても1,000円ほどなので、食べたくなったらほとんど誰でも一杯は食べられます。節約している学生が大金持ちの社長の隣りに座るのです。二人とも同じものを食べます。予約はないので二人とも同じ列に並びます。帰る家は全然違っても、ラーメン店のカウンターでスープをすすりながらにこにこしている彼らは平等なのです。

見た目も美しいラーメンは芸術的です。磁器のどんぶりは美しい作品を収める真っ白なキャンバスです。チャーシュー一切れと野菜が麺の上にのっています。鶏の油の薄い膜でスープが黄色がかっています。味付け卵などのトッピングが食べている人の目を引きます。豪華なラーメンは、有名人などより携帯電話で写真を撮られるほどです。

ラーメンはトレンディーです。今時のラーメンのどんぶりの中は何でもありです。輸入品のイベリコ・ハムのように珍しくて高品質の具から熱帯地域のフルーツジュースのように不可解なものまでありますが、できあがりがすべてです。おいしければラーメンとして受け入れられます。そうでなければ長続きしません。

あまりにもいろいろな店があるのでラーメン探訪は大変かもしれません。写真撮影やブログ、食べ物の同好会との出合いで、食べ歩きはまた別次元のものにもなり得ます。私は、 食べ物の撮影に関する自分の執念とおいしいラーメン探しを組み合わせてサイトを立ち上げました。過去に食べた何百ものおいしいラーメンと今後食べるであろう何百ものおいしいラーメンによって、私の熱意ができる限り多くのラーメン好きの人達を次の食事に導けるよう願っています。

ブライアン・マクダクストン

文: ブライアン・マクダクストン

Leave a Reply